中華料理レシピ〖自宅で簡単本格油淋鶏〗

中華料理レシピ〖自宅で簡単本格油淋鶏〗

下味を付けた鶏肉をカリッと揚げ、香味醤油を掛けた料理レシピのご紹介(^^)/

ここでは普通の穀物酢と黒酢を合わせたものを使い、コクを出しいっそう美味しくしました(^^)/
鶏肉はもも肉を使用しましたが、ムネ肉でも美味しく作れます。

美味しく仕上げるコツは衣をサクッと揚げる事です。
あとは、先にタレを作っておけば、簡単にすぐ作れます(^^♪

ご飯のおかずに、お酒のあてにお試し下さい🍚🍺

【材料】

  • 鶏もも肉 1枚
  • 食塩 少々
  • ブラックペッパー 少々
  • 酒 5g
  • ★濃口醬油 18g
  • ★穀物酢 15g
  • ★黒酢 15g
  • ★上白糖 8g  
  • ★おろし生姜 8g  
  • ★レモン果汁 8g  
  • ★純正ごま油 6g 
  • 片栗粉 25g 
  • 長ねぎみじん切り 12g
  • キャベツ千切り お好みで

ご飯がふっくら美味しく炊ける天然のにがり 詳細はクリックを👆

【作り方】

  1. ★印の調味料を合わせておきます。
  2. 鶏もも肉の厚さを均等にし、全体に酒を振りかけます。
  3. 2の皮目に塩コショウします。

  4. 3の全体に片栗粉をたっぷりまぶし、皮目を下にし揚げます。

  5. 4を反し、火が入る迄揚げます。
  6. 5を取り出し、油を良く切ります。
  7. 6を食べやすい大きさにカットしお皿に盛ります。

  8. 7に長ねぎのみじん切りを散らし、1を掛けます。
  9. キャベツ、トマトを添え出来上がりです。

日本米に負けない位美味しいカリフォルニア米 詳細はこちらを👆