春のパスタ料理レシピ〖セリとホタルイカのペペロンチーノ〗

七草の一つに『セリ』があります。爽やかな香りとシャキっとした食感の緑黄色野菜です。七草粥に使われますよね(^-^) その他には仙台名物『セリ鍋』が有名です❕ ここではスパゲッティの具材として、使用しました。また、3月~5月が旬のホタルイカを加え、いっそう春らしいスパゲッティにしました(^^)/ スパゲッティも色々とありますが、今回はペペロンチーノをご紹介します(^_-)-☆にんにくと […]

チーズ料理レシピ〖クリームチーズの醤油漬け〗

クリームチーズを使った料理は色々あります。主にそのまま食べたり、パンを使ったものや、ケーキに使ったものが多いですよね。またパスタにも良く使われています。 今回ここでご紹介する料理は、醤油ダレに漬け込んだ料理です。簡単に作れて、しかも美味しい(^^♪ここではバゲットを添えただけですが、色々使えて便利なので、ぜひお試し下さい(^^)/ 【材料】 おすすめの美味しいワインは、こちらをクリックǴ […]

野菜料理レシピ〖黄にらの生春巻き〗

黄ニラの旬は2月ですが、ハウス栽培などで一年中出回っています。 そもそも黄ニラって何?簡単に言うと、光を遮断して育てたニラです❕味は通常のニラに比べると、えぐみが少なく甘い感じがします。また、普通のにらに比べると柔らかです。 産地は岡山県が7割を占めています。料理としては、生でも食べられますが、少しえぐみが感じられるので、軽く熱を通すのがおすすめです。ここでは熱湯をかけて使用していま […]

魚料理レシピ〖アジの昆布〆 とろろ掛け〗

アジの旬は晩春から初夏にかけての5月~7月頃ですが、一年中水揚げがあります。アジの開きなどは、ご家庭やホテル、旅館の朝食に一年中出されています。 2024年度人気魚ランキングでは、7位に入っている人気魚です(^^♪ちなみに1位はサーモンでした❕ダントツです(^^)/ アジは青魚特有のDHAが多く含まれていて、血液サラサラ、コレステロール値の上昇を抑え、中性脂肪を低下させる働きがあるの […]

春野菜料理レシピ〖トマト味のロールキャベツ〗 

春キャベツと新玉ねぎを使った、美味しいロールキャベツのレシピをご紹介(^_-)-☆ ロールキャベツは人気のある料理ですが、少し手間暇がかかりますよね。確かに材料も多く、仕込みも多くあります、、でもその分美味しく作れます(^^♪ 作って冷凍庫保管出来るので、ぜひお試し下さい❕ ここで使用したトマトジュースはオオカミの桃(北海道産)を使用しました!(^^)!少し高いですが、抜群に美味しい […]

麺料理レシピ〖中華麺でチャンポン〗

長崎で有名なチャンポンをアレンジしました!(^^)! チャンポンのもともとの意味は、さまざまな物を混ぜる事を意味する言葉です。また、中国の言葉で簡単なご飯(シャンポン)がチャンポンになった説もあるそうです。余談ですが、酒飲みがビール、ウイスキーや焼酎を飲む事をチャンポンとも言いますよねwww 材料はかなり多いですが、作り方は簡単です(^_-)-☆全ての材料をカットしておけば、ささっと作れちゃうんで […]

韓国料理レシピ〖カルビ麺〗

焼肉屋でお馴染みのカルビ麺(ラーメン)焼肉を食べた後の〆に食べたりしますよね(^-^) カルビ麺とは、牛バラ肉や野菜などを炒めて煮込んだ甘辛い麺料理です。ここで使用した麺は冷麺の麺を使って作りましたが、お好みの麺でお作り下さい。 材料は少し多いですが、意外と簡単に作れますよ~(^^♪ 【材料】 和牛、国産牛専門店 詳細はクリックを👆 【作り方】 ご当地ラーメン色々あります' […]

鴨料理レシピ〖鴨とねぎたっぷり鍋〗

癖がなく、柔らかで栄養たっぷりな鴨を使った美味しい鍋のレシピをご紹介(^^)/ ご存知の通り、鴨肉とねぎの相性は抜群❕ねぎをたっぷり使った鴨鍋を、ぜひお試し下さい(^_-)-☆ ねぎは普通の白ネギと九条ねぎを使いました。鴨肉に九条ねぎをたっぷりのせ、お召し上がり下さい。 【材料】 満天★青空レストランで紹介された山形最上鴨 詳細はクリックを👆 【作り方】 ※食べ終わっ […]

豚肉料理レシピ〖チンジャオロース〗

漢字で表記すると『青椒肉絲』青椒はピーマン、絲は細切りでピーマンと肉の細切りを炒めた料理の事。 基本的な味付けは、オイスターソース。肉は豚肉を使います。牛肉の場合は青椒牛肉絲(チンジャオニウロースー)と言います。 ここでは豚肉を使った青椒肉絲の作り方をご紹介します(^^♪味付けは簡単❕ ご家庭にある調味料でお店の味に(^^)/ ご飯がすすむ事間違いなし(^_-)-☆ ぜひ、お試し下さ […]

簡単❕春野菜料理レシピ              〖桜えびとシラスたっぷりのオニオンスライス〗

春に美味しい玉ねぎ、『新玉ねぎ』でオニオンスライスを美味しくアレンジ!(^^)! 昔からよくあるオニオンスライスは、玉ねぎのスライスに酢醤油を掛けて、かつお節をまぶしたものですよね。 何か懐かしい(>_<) ここでご紹介するレシピは、春が旬の桜エビとシラスをたっぷり散らし、卵黄を入れたドレッシングを掛けた物です(^^♪ 美味しく、栄養たっぷりなのでお子様にもおすすめです。お酒をのまれる […]

1 60