野菜料理レシピ                〖ブロッコリーとヒラタケの塩炒め〗

野菜料理レシピ                〖ブロッコリーとヒラタケの塩炒め〗

ブロッコリーは、ビタミンや食物繊維が豊富で加熱しても栄養が残りやすい優れた野菜です(*_*)
ビタミンCは何と、、レモン以上に多いのはビックリです(>_<)

ヒラタケは食感が柔らかく、風味豊かなキノコの一種です。
個人的に大好きなキノコです((´∀`))
こちらも食物繊維が豊富で、ビタミンDが豊富です。
※ビタミンDはカルシウムの吸収促進や免疫機能の調整、筋肉機能の維持などの役割があります。

そんな優れた野菜とキノコで美味しい一品を作りましたので、
ぜひ、お試し下さい。

【材料】

  • ブロッコリー 80g ※ボイル済重量
  • ヒラタケ 50g ※掃除後重量
  • 塩だれ 40g ※下記参照
  • 油 18g

~塩だれ~

  • 純正ごま油 30g
  • おろしにんにく 5g
  • 純粋はちみつ 15g
  • 穀物酢 5g
  • 濃口醬油 5g
  • 塩 10g
  • 長ねぎ 60g
  • 鶏がらスープの素 0.5g
  • レモン果汁 10g
  • ブラックペッパー 0.2g    

季節のフルーツ 旬を凝縮 フルーツギフト ご自身のご褒美にも

【作り方】

  1. 塩だれを合わせておきます。

  2. ブロッコリーを小房に切り分け、沸騰したお湯に入れ1分ボイルします。

  3. 2を流水にさらし粗熱をとり、ザルに上げ水気を切ります。

  4. ヒラタケの石づきを切り取ります。

  5. 熱したフライパンの油を敷き、4を炒めます。
  6. ヒラタケに火が入ったら、3のブロッコリーを加え炒めます。

  7. 直ぐに1のタレを流し入れ、2~3度フライパンを反し火を止めます。
  8. お皿に盛り付け、出来上がりです。

三か月待ちの人気のジェラード 詳細はクリック👆