春野菜料理レシピ              〖肥後ムラサキ茄子の香味野菜だれ〗

春野菜料理レシピ              〖肥後ムラサキ茄子の香味野菜だれ〗

熊本県で生産される赤茄子の品種で、一般的な茄子に比べると長く太く、
果肉が柔らかいのが特徴です。旬は3月~5月と9月~10月です。

生で食べられるほどの灰汁の少なさ、加熱するとトロっとした食感で
焼き茄子や田楽などに向いている他、生でサラダなどにもおすすめの茄子です🍆

ここでご紹介する料理は、焼いたムラサキ茄子に香味野菜ソースを掛けた料理です。
他の茄子品種でも美味しくできますよ♬

【材料】

  • 肥後ムラサキ茄子 1/2本
  • ●生姜みじん切り 5g
  • ●にんにくみじん切り 5g
  • ●玉ねぎ 20g ※粗目のみじん切り
  • ●長ねぎみじん切り 15g
  • みょうが  ※輪切り
  • 大葉 2枚 ※千切り
  • ★濃口醬油 12g
  • ★穀物酢 30g
  • ★上白糖 5g
  • ★純正ごま油 8g
  • ★ラー油 3g

入手困難 山崎12年 ご購入はこちらから👆

【作り方】

  1. ★印の調味料を合わせておきます。
  2. ●印の香味野菜をカットします。
  3. 茄子を縦1/2カットし、更に横1/2カットします。
  4. 熱したフライパンに油(分量外)を敷き、3を皮側をさっと焼き反します。

  5. 中火よりやや弱火にし、蓋をし蒸し焼きにします。
    ※火が通りやすいので、1分ほどで様子を見て下さい
  6. 火が通ったら取り出し、食べやすい大きさにカットします。
  7. 6をお皿に盛り付けます。

  8. 1に2を入れ混ぜ、7の全体に掛けます。

  9. 8にみょうがを散らし、天に大葉をのせ出来上がりです。

お好みのワインを見つけよう♬ 詳細はクリック👆