旬の魚料理〖ワカサギの南蛮漬け〗の作り方
10月~3月が旬のワカサギ。今では、通年流通しているとか❕
一番美味しい時期は、脂がのっている3月とされています。
ワカサギ料理と言うと、代表的な物に天ぷらやフライがあります。
南蛮漬けもそうですよね。でも、南蛮漬けって意外にお店でもあまり見かけないですよね❕
そこで、今回ご紹介するのは、ワカサギの南蛮漬けです。
スーパーなどでたまに売られていますが、ほとんどが玉ねぎなどの野菜がクタクタな物です。
ここでは、玉ねぎがシャキシャキの状態が続く美味しい作り方をご紹介しています。
実は簡単なPOINTだけで、作れます!(^^)!
ぜひ、お試し下さい。
【材料】
- ワカサギ 20尾
- 片栗粉 適量
- 南蛮酢 ひたひたにかぶる分量(割合は下記参照)
- 玉ねぎ 1玉
- 人参 60g
~南蛮酢~
- 昆布だし 200g
- 穀物酢 150g
- 薄口醬油 30g
- 本みりん 30g
- 酒 30g
- 上白糖 40g
- 食塩 2g
- 鷹の爪(輪切り) 1g
🍶南蛮漬けをつまみに美味しいお酒👇👇👇
\遅れてごめんね。バレンタイン ギフト/【純米大辛口 水神】日本酒 飲み比べセット720ml×2本 送料無料 お酒 あさ開 日本酒 セット 日本酒 ギフト ホワイトデー お返し 価格:4,200円(税込、送料無料) (2024/2/14時点) |
【作り方】
- 玉ねぎを繊維に沿って幅5mmにカットし、流水で洗い水気を切っておく。
- 人参は長さ6㎝、幅2mmにカットし、流水で洗い水気を切っておく。
- ①と②を合わせ、バット等に入れて置きます。
- ワカサギを流水で洗い水気を拭き取り、片栗粉を全体にまぶし、
175℃の油で約2分揚げ、油を切ります。 - ④の作業と同時に、南蛮酢の調味料を鍋に入れ沸かす。
- ④を③の全体に散らし、⑤を熱々のまま掛け流します。
- そのまま冷まし、出来上がりです。
※手順6がPOINTです❕
-
前の記事
〖合鴨のわさびソース〗の作り方をご紹介 2024.02.12
-
次の記事
韓国美味しい鍋〖牡蛎のスンドゥブ〗の作り方 2024.02.21