魚料理レシピ🐟〖剥きカレイの揚げ煮〗の作り方
		  		        
      冷凍の剥きカレイを使った料理レシピのご紹介です<゜)))彡
煮魚やソテーに使いやすい冷凍の切り身を使った料理です。
また季節問わず食べたい時に作れるので、便利です(^^♪
冷凍の切り身の魚は色々あります。
ここでのレシピはカレイを使いましたが、他の魚でも美味しく作れますので、
色々お試し下さい。
【材料】
- 冷凍剥きカレイ 1切
 - 片栗粉 適量
 - ★かつお出汁 80g
 - ★酒 5g
 - ★本みりん 2.5g
 - ★濃口醬油 7.5g
 - ★上白糖 3g
 - チンゲン菜 1枚 ※お好みの青菜をご使用下さい
 
🍚ご飯のお供におすすめ 辛子明太子特大一本物 送料無料
【作り方】
- 剥きカレイを解凍し、水気を拭き取ります。
 - 1の全体に片栗粉をたっぷりまぶします。

 - 2を油で約2分表面がカリッとなる様に揚げます。
 - 3に火が通ったら、油を切ります。

 - ★印の調味料を合わせ鍋に入れ沸かします。
 - 5が沸いたら、チンゲン菜と4のカレイを入れ中火よりやや弱火にします。

 - 2分ほどしたら火を止め、お皿に盛り付け出来上がりです。

 
他に金目鯛やブリ等も美味しく作れますので、お好みでお試し下さい(^_-)-☆
- 
            前の記事
			  		    	        
	        茄子料理レシピ〖丸茄子の揚げおろし餡掛け〗 2023.05.18
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        茄子料理レシピ〖長茄子の胡麻だれ掛け〗 2023.05.25