栄養豊富 トッピングに最高🍜 壺ニラレシピ

生活習慣予防に期待出来る緑黄色野菜のニラ。
疲労回復、滋養強壮、がん予防にも効果があるとされています。
夏場のスタミナUPに、簡単で美味しいレシピご紹介します、、、ニラを辛く漬け込みました。
よく壺ニラという物がありますが、同じ物と思ってもらえればOKです。
材料を混ぜ合わせ、一晩寝かせれば簡単に出来ますので、ぜひ!(^^)! お試しを。
【材料】
- ニラ 2束
- 食塩 1g
- 豆板醤 30g
- 濃口醤油 40g
- 砂糖 8g
- ごま油 10g
- おろしにんにく 5g
- 一味唐辛子 1g
- 味の素 2g
|
【作り方】
- ニラの根元の部分を2cmほど切り落とし、水で洗います。
- 1の水気を拭き取り、長さ5cm位にカットします。
- ボールに材料全て入れ、良く混ぜ合わせます。
- 3をジップロックに入れ、空気を抜き密封します。
- 重石をして、一晩冷蔵庫で寝かせれば、出来上がりです。
そのまま食べても良し、ラーメンのトッピング、刻んで冷奴にのせても良し、また牛丼や豚丼にのせても良しの万能な薬味です。
色々、試してみて下さいね (^_-)-☆
-
前の記事
無限 ソーメン南瓜 2019.08.13
-
次の記事
加賀野菜 金時草(きんじそう)の酢の物 2019.08.20