魚と野菜料理 鯛と秋野菜の揚げ出し
- 2020.10.30
- 料理レシピ
- 秋野菜レシピ, 魚と野菜の料理レシピ, 魚の揚げ出し, 鯛料理

魚と野菜料理 鯛と秋野菜を使い揚げ出しを作りました。
野菜は茄子、銀杏を組み合わせ、魚は鯛の切り身を使いました<゜)))彡
鯛以外でも美味しく出来ますので、ぜひお試しください✋ 野菜も季節に合わせて変更できますので一年を通しておすすめです。
これからの寒い季節には真鱈なんかもいいですよ~。
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめです。
【材料】
- 鯛の切り身 1/2枚
- 木綿豆腐 1/4丁
- 茄子 1/4本
- 片栗粉 5g
- ※かつお出汁 60g
- ※そばつゆ 15g ※創味のそばつゆ使用しました
- ※大根おろし 20g 水気を軽く切っておいて下さい
- 水溶き片栗粉 5g ※片栗粉と水の割合は1対1です
- 銀杏水煮 2個
↓↓↓↓↓お魚の切り身 セットで販売中 冷凍なので便利ですよ✋ 色々な魚種入ってます!
|
【作り方】
- 鯛のウロコを取り、骨を抜き1/2カットし片栗粉をまぶし油で揚げておきます。
- 木綿豆腐を1/4カットして水気を良く吸い取り、片栗粉をまぶし油で揚げておきます。
- 茄子を1/4カットします。 ※ヘタを切り落とし、縦1/2 横1/2カット
- 3の茄子と銀杏を油で約1分素揚げしておきます。
- ※印の材料を鍋に入れ沸かし、水溶き片栗粉を少しづつ流し入れ、全体にとろみを付け火を止めます。
- 器に揚げた豆腐、鯛、茄子、銀杏を重ね爪楊枝で刺して固定します。
- 6を器に盛り、5を熱いうちに流し入れ完成です。
秋なので、モミジの葉を飾ってみました🍁
他の魚でも美味しいので、色々お試し下さい<゜)))彡
-
前の記事
キャベツとエバラ浅漬けの素で作る ハルピンキャベツの作り方 2020.10.27
-
次の記事
黄金鯵でつくる ナメローの作り方 2020.11.04