レンコンを使ったお洒落なおつまみ レンコンのクリームチーズ和えのレシピ
- 2018.11.21
- 料理レシピ
- クリームチーズ和え, レンコンでイタリアン, レンコン料理, 野菜料理レシピ

レンコンを使ったお洒落なおつまみ レンコンのクリームチーズ和えのレシピを紹介します。
蓮根の旬は10月~3月。輪切りにすると穴がいくつにも空いている事から、『先を見通す』ことに通じ縁起がいいとされ、正月のおせち料理にも用いられています。
主に煮物などの他、きんぴらや天婦羅、辛子蓮根、挟み焼き(揚げ)などに料理されます。
ここではお洒落な蓮根料理を簡単、美味しいレシピにしました!ぜひ 参考にしてみて下さい。
シャキシャキ食感とクリーミーな味を堪能できますよ(^^♪ ぜひ参考にしてみて下さい。
【材料】
- 蓮根 120g
- オリーブオイル 18g
- クリームチーズ 40g
- 食塩 0.2g
- ブラックペッパー 0.2g
- ピンクペッパーホール 0.2g
- クレソン お好みで
【作り方】
- 蓮根の皮を剥き、2~3ミリ位にスライスし、半分(半月)にカットし水で洗い、水気を拭き取っておく。
- 鍋にオリーブオイルを流し入れ熱し、①を入れ炒める。
- 2にクリームチーズを溶けやすい様に小さくちぎって、炒め溶かす。
- 食塩、ブラックペッパーを振りかけ、味を調える。
- お皿に盛り付け、ピンクペッパーホールを周りに散らす。
- クレソンを飾り、出来上がり!
【ポイント】
- ※ 蓮根は皮を剥いてから、直ぐに使用しない場合は、薄い酢水につけ保管しておく事(変色防止)
- ※ クリームチーズはあらかじめ、細かくしておく事(スピーディーさが大事なので)
- ※ 蓮根は炒め過ぎない事(食感が大事なので)
以上、簡単にできますよ! ワインのお供にいかかですか🍷 ビール、ハイボールにもあいます((´∀`))
↓↓↓色々な料理に使えて便利な魔法のレンコンパウダー レンコンの魅力がたっぷり詰まってます おすすめです↓↓↓
|
-
前の記事
福島県の小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ 2018.11.19
-
次の記事
食欲そそる香り 豚肩ロースのローズマリー焼き 2018.11.30