茄子料理レシピ〖長茄子のスタミナ醤油漬け〗
- 2021.05.19
 - 野菜料理
 - 茄子南蛮, 茄子料理レシピ, 長茄子のスタミナ醤油漬け, 長茄子料理レシピ
 
		  		        
      長茄子のスタミナ醤油漬けの作り方をご紹介します🍆
作り方は至って簡単❕ 茄子をカットして油で揚げ、
味付けした出汁に漬け込むだけで、美味しく出来ます(^_-)-☆
材料もご家庭にあるものばかりなので、安価で出来ちゃいます♬
長茄子は年間を通してありますが、スーパーなどに出回るのは5~6月頃です。
果肉が柔らかいので、加熱調理すると味が良く染み込んで、食感も良くなります。
にんにく、生姜を使い、暑い夏場の時期に特におすすめな料理です。
ご飯の副菜に、またお酒のあてにおすすめです。
普通の茄子でも作れますので、ぜひお試し下さい!(^^)!
【材料】
- 長茄子 3本
 - ★かつお出汁 300g
 - ★濃口醬油 90g
 - ★穀物酢 180g
 - ★上白糖 40g
 - ★鷹の爪 1g
 - ★にんにくみじん切り 12g
 - ★生姜みじん切り 12g
 - 長ねぎみじん切り 30g
 
🍊茄子と共に生産量日本一の高知県の柚子 ハチミツ入りで飲みやすく美味しいジュースです❕
料理にも使える万能ドリンク おすすめです(^^♪
【作り方】
- 長茄子のヘタを切り落とし、縦に1/2カットして、更に1/3カットします。

 - 1を流水にさらし、灰汁を抜きます。

 - 2の水気をしっかり拭き取ります。

 - フライパンに少し多めに油を流し入れ、火にかけ3を炒めます。 ※火を入れ過ぎない様に、固めで上げて下さい

 - 4をタッパなどに入れておきます。
 - ★印の材料を沸かし、5に流し入れます。

 - 6に長ねぎのみじん切りを散らし、冷まし出来上がりです。

 
冷蔵庫で良く冷やして、お召し上がり下さい。
- 
            前の記事
			  		    	        
	        夏野菜料理レシピ〖ヤングコーンのマヨネーズ焼き〗 2021.05.17
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        〖ベビー帆立とブロッコリーの中華炒め〗の作り方 魚介料理レシピ 簡単中華料理 2021.05.22