季節の茶碗蒸し(秋)鍋で簡単❕〖きのこと海老の茶碗蒸し〗の作り方
秋の味覚『きのこ』を入れた茶碗蒸しの作り方
よくある茶碗蒸しの具材は、海老、シイタケ、銀杏、鶏肉、かまぼこなどが多いですよね。
ここでは、秋の味覚という事でマイタケを始め、長芋、菊芋、銀杏を使い秋を感じさせる、
茶碗蒸しを作りました。味付けは上品な薄味に仕上げています。
茶碗蒸しは、基本蒸し器で作りますが、持っていないご家庭は多いかと思います。
そこで、ここでは普通の鍋で作れる茶碗蒸しをご紹介します。
かつお出汁さえあれば、簡単にすぐ出来ますよ(^^♪
【材料】 一人前
- 卵液 100g ※下記参照
- 剥き海老 2尾
- マイタケ 8g
- 長芋 15g ※角切り
- 菊芋 12g ※角切り
- 銀杏 3個
- 三つ葉 0.2g
~卵液~ 4人分
- 玉子(M)2個 ※100g
- ★かつお出汁 280g
- ★薄口醬油 10g
- ★本みりん 8g
- ★食塩 2g
【卵液の作り方】
- 玉子をボールに割入れ、良く撹拌します。
- 1に★印の調味料を入れ、良く混ぜます。
- 2をきめの細かいザルで濾して、玉地の出来上がりです。
冷蔵庫の中で玉子を割ってしまった事ありませんか?
そこで、玉子の収納におすすめの商品のご紹介👇
【作り方】
- 海老は背ワタを取り、お好みの大きさにカットします。
※小さい物はカットしなくて大丈夫です - マイタケは石づきを切り落とし、ひと房ずつに分けます。
- 長芋、菊芋は2㎝角にカットします。
- 全ての材料を器に入れ、卵液を流し入れ蓋をします。
- 鍋に2~3㎝位迄水を張り、沸かします。
- 5の中央に4を入れ鍋の蓋をし、強火で5分蒸します。
- 一度茶碗蒸しの蓋を開け確認し、再度蓋をして弱火で3分蒸します。
- 火を止めそのまま3分ほど置いて、出来上がりです。
※串を刺して、倒れないか確認して下さい
- 三つ葉をのせ蓋をし、10秒ほどしたらお召し上がり下さい。
きのこや他の具材は、お好みの物をご使用下さい。
-
前の記事
旬の野菜で美味しいご飯🍚 〖菊芋ときのこの炊き込みご飯〗の作り方 2022.11.12
-
次の記事
シャキシャキ美味しい〖長芋のバター醤油ステーキ〗の作り方 2022.11.19