夏野菜レシピ

トマト料理レシピ🍅〖フルーツトマトのナムル〗の作り方

フルーツトマトの美味しいナムルの作り方のご紹介です。 春から初夏に美味しくなるフルーツトマト🍅 高知県が発祥の地なんです。普通のトマトより甘く、酸味や青臭さがほとんど無く、 トマト嫌いな方にも美味しく食べられるトマトです。 そのまま食べて美味しいフルーツトマトですが、色々な料理に使われていますよね。 ここでは、フルーツトマトを使ってナムルを作りましたので、レシピをご紹介します。 調 […]

茄子料理レシピ〖茄子と豚バラ肉の炒め煮〗

5月から10月頃まで美味しい旬の茄子を使った、料理レシピのご紹介です。 夏茄子は瑞々しく、秋茄子は実が引き締まっているのが特徴です。 今回、ご紹介するする料理は、夏茄子を使った物です。 夏茄子は秋茄子に比べ、皮が厚目なので、炒めたりする料理に向いているので、 豚肉と炒めて煮た料理を作りましたので、ぜひ参考にしてみて下さい(^^)/ 【材料】 茄子 2本 豚バラ肉 100g サラダ油 28g ※直径 […]

茄子料理レシピ〖白茄子のステーキ〗

白茄子を使った料理のご紹介🍆 白茄子は皮の色が白色、又は淡い緑色をしている茄子です。 加熱するととろける様な食感になる事から『とろなす』とも呼ばれています。 皮は固めで、果肉が柔らかいので煮物や焼き物に適しています。 ここでは、白茄子をステーキにしましたので、レシピをご紹介します。 米茄子などでも美味しく出来ますので、ぜひお試し下さい👋 【材料】 白茄子 1/2本 […]

野菜料理レシピ 〖ゴーヤと鮭缶のマヨネーズ焼き〗

鮭缶とゴーヤを使った簡単料理 ゴーヤと鮭缶のマヨネーズ焼きのレシピをご紹介します。 ゴーヤと言えば苦みが特徴的な野菜です。日本の代表的産地は沖縄ですが、 今はあちらこちらで栽培されています。 旬は夏場ですが、ハウス栽培のものがいつでも手に入り、ゴーヤ好きな方には有難いですよね(^^♪ また、鮭缶の身の赤い部分には抗酸化作用があり、健康に良いとされています。 皮や骨も美味しく食べられ、コラーゲン、カ […]

夏におすすめのスープ 金沢伝統野菜〖打木赤皮甘栗のポタージュ 〗の作り方 

金沢伝統野菜の打木赤皮甘栗のポタージュの作り方をご紹介します。 美容と健康を守ってくれる夏が旬の加賀野菜『打木赤皮甘栗』 ※うつぎあかがわあまぐり と読みます❕ 肉質は西洋南瓜の様にホクホクしていなく、粘土質です。 料理すると色鮮やかな色もそのままで、映える事間違いなし!です。 βカロチンの豊富な緑黄色野菜で、ビタミンEが野菜の中ではトップクラスなんです。 ビタミンCも多く含まれてい […]