春の山菜を美味しく〖ふきの青煮〗の作り方 旬の食材を美味しく(^^♪
色鮮やかな『ふきの青煮』のレシピのご紹介です。
旬は春から初夏、シャキシャキ食感と独特ないい香りがします。
レシピ通り作れば、だれでも綺麗に仕上げられますよ(^^♪
ふきを選ぶ際、葉がみずみずしく、鮮やかな緑色のものを選んで下さい。
茶色の部分が多いものは避けて下さいね!
ふきには食物繊維やミネラルが含まれていて、生活習慣病の予防に効果があると言われています。
また、痰を切り咳を止める薬用として認められているそうです。
少し手間が掛かりますが、美味しく作れますので、ぜひお試し下さい👋
【材料】
- ふき 1束
- 塩 適量(板づり用) 多めに
- かつお節 お好みで
- ★かつお出汁 500g
- ★みりん 20g
- ★薄口醬油 20g
- ★白だし 10g
- ★塩 0.5g
🍶石川県の地酒 純米酒5本セット
【作り方】
- ★印の材料を沸かし、冷ましておきます。
- ふきを鍋に入る長さにカットします。 ※最初から短くカットすると皮剥きが大変になりますよ!
- 1に塩を振りかけ、板ずりします。 ※これをやる事で色よく仕上がり、皮を剥きやすくなります
- お湯を沸かし、3を入れ3分茹で、冷水に取ります。 ※細い部分は1分30秒 太い部分は3分位が目安です
- ふきの皮を剥きます。
- 5を食べやすい長さ(5~6cm)にカットし、水につけておきます。 ※毎日水を取り替えれば、保存期間は5日ほど持ちますよ
- 6の水気を良く切り、漬け地に入れ冷蔵庫で一日寝かせ完成です。
器に盛り付け、お好みでかつお節を添えて、お召し上がり下さい🥢
-
前の記事
春が旬の山菜料理 簡単〖葉わさびの醤油漬け〗の作り方 2020.04.14
-
次の記事
〖キンキの煮付け〗の作り方 魚料理レシピ 北海道の旬魚で煮魚 2020.04.19