チンゲン菜を使った簡単レシピ〖チンゲン菜のお浸し〗の作り方

チンゲン菜を使った簡単レシピ〖チンゲン菜のお浸し〗の作り方

中国野菜でお馴染みの青梗菜で作った、美味しいお浸しの作り方をご紹介します。

中華料理店に行くと必ずあるチンゲン菜料理。
クリーム煮や塩炒めなど色々あります。
シャキシャキしていて美味しいですよね。

ここでご紹介するチンゲン菜の料理は和食のお浸しです。
お浸しにも作り方は色々ありますよね。
ただ茹でて醤油をかけた物、浸し地に漬けた物など。

ここでは後者の浸し地に漬けたお浸しのご紹介になります。
美味しく色よく作るPOINTは、作り方欄に書いているので、ご覧ください。

【材料】

  • チンゲン菜 2束
  • ☆かつお出汁 30g
  • ☆濃口醤油 36g
  • ☆本みりん 12g ※沸かし、アルコールをとばした分量
  • 水 1000g
  • 食塩 6g
  • サラダ油 12g

🍶お浸しのあてにおすすめの旨い酒 若鶴酒造飲み比べ4本セット

【作り方】

  1. ☆印の材料を合わせておきます。
  2. チンゲン菜の根元部分を切り落とし、1枚1枚にします。
  3. 2を葉の部分と茎の部分を切り分けます。ちん
  4. 葉の部分は1/2、茎の部分は1/3に写真の様にカットします。
  5. 鍋に分量の水、食塩、サラダ油を入れ沸かします。
    ※食塩、サラダ油を入れてボイルすると色よく、食感が良くなり水分や旨みの流出を抑えられます
  6. 5に茎の部分を先に入れ、20秒程したら葉の部分を入れ全体にお湯が回ったらザルに上げ冷まします。
    注)ボイルし過ぎはNGです❕
  7. 6が冷めたら、葉の部分の水気を軽く絞ります。
  8. タッパなどに1と7と茎の部分を入れ、漬け込みます。
  9. 冷蔵庫に入れ冷やし、出来上がりです。