お正月の定番料理 〖数の子漬け〗の作り方 おせち料理

お正月の定番料理 〖数の子漬け〗の作り方 おせち料理

お正月の定番料理の一つ『数の子』の作り方をご紹介します。
塩抜きから漬け込み迄2~3日掛かりますが、年に一度くらい手間暇かけましょう(^^)/WWW

ご存じかと思いますが、数の子は鰊(ニシン)の卵です。魚卵と聞けばコレステロールが高いと思われますが、鶏卵の2/3以下なんだそうです。また、青魚に多く含まれているEPA、DHAの含有量がサンマやマグロを上回っています。

またプリン体の含有率量も少ないので、安心して食べられますよ(^_-)-☆
ぜひ、お試し下さい。

【材料】

  • 数の子 200g ※多少前後しても大丈夫です
  • ★かつお出汁 150g
  • ★薄口醤油 30g
  • ★酒 30g
  • ★本みりん 8g
  • ★鷹の爪 0.2g
  • 糸がき 0.2g

🎍🎍🎍最高の歯ごたえ 良品だけをパッケージ おすすめです

【作り方】

  1. 数の子を水につけて、塩抜きします。 ※2~3日水を取り替えながら塩抜きして下さい

  2. 1の端を少しちぎり塩気の確認をし、抜けていたら水から上げます。
  3. 2の薄皮を丁寧に取り除きます。
  4. ★印の調味料を鍋に入れ沸かし、すぐに火を止め冷ましておきます。
  5. 3と4をタッパに入れ密封し、冷蔵庫にて1~2日漬け込みます。
  6. 漬け込み終了後、手でちぎり器に盛り付け、天に糸がきを飾り出来上がりです。

コリコリシャキシャキ食感がたまりませんよ♬