魚料理 絶品サバ料理 ハーブサバのしゃぶしゃぶの作り方

サバを使った鍋料理 ハーブサバのしゃぶしゃぶのレシピをご紹介します。
サバには豊後サバや関サバ、金華サバなど色々ブランドサバがありますが、ここではハーブサバを使用しました。
ハーブサバとは長崎で養殖されているサバです。餌にナツメグ、オレガノ、シナモン、ジンジャーと4種類のハーブを餌として飼育されています。特徴は血合いの色が良く、青魚特有の生臭さがなく、旬の時期以外でも脂ののったサバが食べられます。
もちろん刺身で食べても、脂がのっていて、コリコリした食感がたまらなく美味しいですよ♬
ちょっとお値段的に高級なのが残念 笑!
ハーブサバ始め、ブランドサバが手に入らない時はスーパーなどで刺身用のサバでお試し下さい<゜)))彡
↓↓↓通販ではこちらから購入できますので、ぜひお試し下さい🐟
|
【材料】
- ハーブサバ 70g ※刺身用のサバで代用OK
- 豆腐 1/6丁 ※絹でも木綿でもお好みで
- えのき 20g
- ニラ 20g
- 長ねぎ 60g
- ポン酢 40g
- ごまだれ 40g ※お好みのメーカーのものをご使用下さい
- だし昆布 2g
【作り方】
- サバを3枚におろし、そうじをします。 ※おろし方は下記参照に
- 1でおろしたサバを1カン10gになる様にカットし、お皿に綺麗に並べる様に盛ります。
- 長ねぎを笹打ちにカットし、流水にさらしザルに上げ水気を切ります。
- ニラは流水で洗い水気を切り、長さ6㎝にカットします。
- えのきは石づきを切り落とします。
- 豆腐は水気を切り、食べやすい大きさにカットします。
- 2で盛ったお皿に3~6の野菜を綺麗に盛ります。
- 鍋に水を張り、だし昆布を入れます。
- とんすいにポン酢、ごまだれを別々に入れ出来上がりです♬
※おろし方はこちらの動画を参考に↓↓↓
-
前の記事
米料理 簡単美味しく炊ける土鍋ご飯 【牛蒡の土鍋飯】の作り方 2021.03.27
-
次の記事
肉料理レシピ 簡単美味しい 【豚肩ロース肉のステーキ】の作り方 2021.04.01