夏~初秋が旬の茄子🍆簡単美味しい漬物〖白茄子の浅漬け〗の作り方

夏~初秋が旬の茄子🍆簡単美味しい漬物〖白茄子の浅漬け〗の作り方

白茄子で浅漬けを作りましたので、レシピをご紹介します。

夏が旬の茄子。茄子の種類は色々ありますよね。
ここでは、ご家庭ではあまり馴染みのない白茄子を使い、漬物を作りました。

白茄子は皮の色が綺麗な白色、又は緑色をしています。
加熱すると、とろける様な食感になる事から『とろ茄子』とも呼ばれています。

皮は固めで、果肉が柔らかいのが特徴的です。

ここでは、白茄子を塩で揉み柔らかくして、みょうがと和えた美味しい浅漬けにしました。
白茄子が手に入らなかったら、普通の茄子でも作れますので、ぜひお試し下さい。

【材料】

  • 白茄子 150g
  • 食塩 5g
  • ★水 50g
  • ★白だし 50g
  • ★本みりん 20g
  • みょうが 2個
  • 糸がき 0.2g  ※お好みで結構です

🍆美味しい浅漬けには、美味しい炊き立てのご飯🍚 👇美味しいお米です(^^)/
千葉県東佐野産の多古米 まぼろしの米 新米予約受付中❕

【作り方】

  1. ★印の材料を鍋に入れ沸かし、冷まします。
  2. 白茄子を写真の様に、3~5mmのいちょう切りにカットします。
  3. 2をボールに入れ、食塩を振りかけ良く揉みます。
  4. 3に重石をのせ、10~15分置いておきます。
  5. 4を流水で塩気を軽く洗い流し、手で水気を良く絞ります。
  6. みょうがを写真の様にカットします。
  7. ビニール袋に5と6を入れ、1を流し入れ、空気を抜き密封し冷蔵庫に一晩保管します。
  8. 汁気を切り器に盛り、天に糸がきをお好みで飾り、出来上がりです。