スープレシピ

スープレシピ〖トマトとしめじの卵スープ〗

トマトとしめじの卵スープの作り方をご紹介します。 ベースとなる鶏がらスープでトマトとしめじを煮て、溶き玉子を入れた中華風スープです。 ほんの少しとろみを付けているので、冷めにくく、熱々で美味しいスープになっています。 また、生姜も入っているので、体が温まりますよ(^^♪ 冬の寒い時期には特におすすめですが、夏場の暑い時などにも、冷房で冷えた体や食欲増進などにもおすすめです。 お財布にも優しく、体に […]

スープレシピ【オニオングラタンスープ】

オニオングラタンスープのレシピをご紹介します。 甘くて柔らかい、一年で一番美味しい春の玉ねぎ、新玉ねぎでスープを作りました。 ここでは春という事で新玉ねぎの他に菜の花、春キャベツ、桜エビなど使い春満載のオニオングラタンスープに仕上げています。 少し時間はかかりますが、簡単なのでぜひお試し下さい! 新たまねぎでなくても美味しく出来ますよ♬ 【オニオンスープの材料】 2人前 新たまねぎ 60g 無塩バ […]

スープレシピ 〖オニオンスープ〗

玉ねぎの甘味が美味しいスープ オニオンスープの簡単レシピをご紹介します。 スープと言えば、冬の季節に熱々というイメージですが、 玉ねぎの栄養素はたっぷり含まれているので一年中おすすめです。 血液をサラサラにする効果があるのはご存じかと思います。 また、血行促進作用もあるので冷え性の改善にも期待できます。 玉ねぎは食べ方によって効能が変わります。疲労回復したい時は生食をおすすめします。 また、加熱す […]

スープレシピ〖たっぷりコーンの中華スープ〗

夏が旬のとうもろこしの中華スープのレシピのご紹介です。 自宅で簡単に出来ちゃうので、お試し下さい。 熱々はもちろん 冷やしても美味しいですよ (^^♪ 夏場が旬で各地で出回っていますが、ここでは簡単に出来る様に缶詰を使用しました🥫 とうもろこしの主成分は主に炭水化物で、ビタミンCやEまた鉄分や葉酸、カリウム、マグネシウムなどミネラルや食物繊維がバランス良く含まれています。 暑い季節 […]

スープレシピ〖和風ポトフ〗

野菜を沢山獲れるスープのご紹介です🥬 一日に必要な野菜摂取量は350gとされています、、が中々そんなのは食べられませんよね。 そこで沢山野菜が獲れるスープを作りましたのでご紹介します(^^)/ たっぷり栄養補給が出来て身体を温め、野菜不足の解消にもなりますよ~^^♪ 良くコンソメベースの洋風スープはありますが、ここではかつお出汁で和風に作りました。 美味しく食べて、食から抵抗力をつ […]