秋の味覚レシピ〖きのこと里芋のガリバタ炒め〗

食欲の秋到来🍂ここ数年、秋らしい季節は短くなったり、夏からいきなり冬になってしまいます。春夏秋冬と季節ごとに旬を楽しむ事がなくなりつつあります⤵ 残念な事です😢 食材も時期がずれたりしていますよね。でも美味しい物は食べたい時に食べる、それが一番です(^^♪ 今年は長く暑い夏がようやく終わり、秋めいてきましたヽ(^o^)丿という事で秋の味覚『きのこと里芋 […]

担々麺におすすめ〖肉味噌〗レシピ

皆んな大好きなラーメン。ラーメンブームは止まらないですよね🍜味噌、醤油、塩などなど色々あります。 専門店が出来るほど担々麺もその中の一つ、人気です。 ここでご紹介するのは、担々麺に良く合う肉味噌です。色々なレシピが散乱していますが、ここでは簡単に美味しい肉味噌をご紹介しています。 市販の担々麺にお試し下さい。いっそう美味しくなりますよ(^_-)-☆ 【材料】 和牛専門店 おろちょく […]

秋の味覚レシピ きのこたっぷり🍄〖きのこ汁〗

秋の味覚『きのこ』🍄色々な料理に使えて美味しいですよね(^^♪栄養面は、カリウムやビタミンB2が豊富で高血圧や癌の予防などにいいそうです❕ 長い長~い夏もそろそろ終わり、食欲の秋を迎えます(^^)/そこで、今回ご紹介するレシピはきのこ汁の作り方です。 4種のきのこをたっぷり使いボリューム感のあるお椀になります。きのこ汁だけでお腹が満たされます(^_-)-☆ 【材料】2 […]

きのこを美味しく〖3種のきのこグラタン〗作り方

秋の味覚『きのこ』🍄美味しく、栄養豊富で色々な料理に使えて便利です。 秋になると、段々と肌寒くなり温かい料理が欲しくなります。そこで温かい料理と言うより、熱々のきのこのグラタンのレシピをご紹介します。 ホワイトソース(ベシャメル)も簡単に作れますので、ぜひ参考に作ってみて下さい(^_-)-☆野菜などの具材は、季節に合わせて色々変えられますよ(^^)/ 【材料】 花畑牧場の美味しいチ […]

アスパラレシピ〖アスパラのカルボナーラソース〗

アスパラの旬は4月頃から6月ですが、輸入物など含めると一年中あります。今回はメキシコ産の極太のアスパラが手に入りましたので、さっそく調理🍳 アスパラ料理は色々ありますが、何と言ってもボイルしてマヨネーズで食べるのが美味しいですよね❕ そこで、ここではマヨネーズでなく人気のカルボナーラソースを掛けました(^^)/ カルボナーラソースは通常生クリームを使いますが、いつも余 […]

これは旨い❕〖キャベツのアンチョビソース掛け〗レシピ

一年中出回っているキャベツ。しかも栄養豊富で、安価で色々な料理に使える便利な野菜です。 代表的な料理には,コールスローサラダやロールキャベツ、漬物や鍋物、スープに入れたりと数えきれない程あります。 今回ここでご紹介するレシピは、ガーリックを効かせたアンチョビソースを掛けた料理です。ご飯の副菜、又お酒のあてにおすすめです。 簡単に美味しく作れますので、ぜひお試し下さい(^^)/ 【材料】 らでぃっし […]

チンゲン菜レシピ〖チンゲン菜の特製スープ掛け〗

チンゲン菜を使った美味しいレシピのご紹介(^_-)-☆作りたてはもちろん、冷めても美味しいチンゲン菜料理です。 ごま油でコーティングして、ナンプラーを隠し味のスープを掛けた料理です(^^)/手間いらずで簡単に美味しく作れますので、ぜひお試し下さい。しかも、嬉しい事の安価で出来ちゃいます(^^♪ 【材料】 おすすめの九州本格焼酎 👈詳細はクリック 【作り方】 ※干しあみえびの代わりに […]

玉子で美味しく〖サーモンの黄身酢掛け〗レシピ

お刺身で人気のサーモン<゜)))彡お寿司でも人気NO1で大人気❕ 醤油で食べる事が多いサーモンですが、ここでは少し手を加えたサーモン刺しをご紹介します。 刺身用のサーモンを昆布で〆、黄身酢を掛けた料理です。少し手間をかけますが、その分美味しく作れます。簡単に作れますので、ぜひ一度お試し下さい。 【材料】 北海道網走水産 美味しい物盛りだくさん❕ 詳細はクリック&# […]

にんにくたっぷり              〖浅利とキノコのボンゴレスパゲッティ〗の作り方

【材料】 パスタに合う美味しいワイン🍷 ソムリエ厳選❕ 【SS限定P20倍・大特価30%OFF】 ギフトに最適な希少な白ワイン ■ ソーヴィニヨンブラン 白ワイン 12.0% 辛口 ライトボディ オーストラリアワイン750ml価格:2,800円~(税込、送料無料) (2024/9/8時点) 楽天で購入 【作り方】 PS:刻んだ大葉も合いますよ(^_-)-☆

お酒がほしくなる🍶〖甘えびのユッケ風〗レシピ

5月~6月と9月~1月が旬の甘えび🦐真っ赤な殻に灰青色の卵を抱えたメスは、ねっとりとした食感で甘く美味しい(^^♪ 通常、殻を剥いてお刺身で食べられていますよね❕又、唐揚げなども美味(^-^) ここでご紹介する料理は刺身をユッケ風のアレンジした料理です。もともとユッケとは、韓国語で『肉』と『刺身』を合わせた物。ここでは肉の代わりに旬の甘えびで作りました。 お酒のあてに […]

1 6 60