夏場のおすすめレシピたことマッシュルームのマリネの作り方をご紹介します。 ワインに合う料理です🍷。もちろんビールにハイボールにも🍺 タコにはタウリンが豊富に含まれていて、疲労回復効果があるとされています。。 また血中コレステロールを下げ、動脈硬化を予防する働きがあるとも言われています。 ここで使用するマリネ液は、色々な料理に使えますので、作り置きしておくと便利ですよ […]
チンゲン菜を使った簡単、美味しいレシピ チンゲン菜の塩だれ炒めの作り方をご紹介します。 中国野菜の中でも最もポピュラーな野菜! 今は日本で栽培されています。主な産地は茨城県を筆頭に静岡、群馬と次いでます。 旬は春と秋ですが、通年各地から出荷されていますが晩秋くらいが最も味がいいとされています。 チンゲン菜にはβーカロチンが豊富に含まれています。 抗ガン作用で知られていますが、体内でビタミンAに変換 […]
きんぴら、煮物、かき揚げなどに使われている牛蒡。 ここでは、酢醤油に漬け込んだ醤油漬けのレシピをご紹介します。 6月~7月が旬の新牛蒡、筋が張り切ってなく柔らかいのが特徴的です。 牛蒡を選ぶ時はデコボコが無く、まっすぐで根元から先端にかけて太さの差がないものを選びましょう。 表面を見た時にしおれていたり、ひび割れしているものは鮮度が落ちているので気を付けましょう。 【材料】 新牛蒡 2本 ★穀物酢 […]
おすすめの『長茄子ソーメン』のレシピをご紹介します。 茄子は身体を冷やす作用があり、特に夏の暑い時期におすすめです。 香川県の郷土料理に茄子ソーメンと言うのがありますが、 それは茄子と油揚げを煮たつゆをソーメンに掛けた物ですが、 ここでは茄子そのものをソーメンに見立てて作りました。 あっさりしていて、のどごしが最高です(^^♪ お酒のあてや、ご飯の副菜におすすめです。 【材料】~2人前~ 長茄子 […]
失敗しない美味しいご飯の炊き方です 絶品 ふっくら美味しい 土鍋ご飯の炊き方をご紹介します。 土鍋でご飯を炊くと、炊飯器ではもう炊けなくなりますよ! 美味しくて感動ものです🍚 しかも、炊飯器の1/2位の時間で炊けます。 土鍋で炊飯するのが難しいと思われがちですが、 お米と水の計量と火加減、時間だけ覚えれば簡単なんです (^^♪ ぜひ、お試し下さい👋 【材料】 お米 […]
本格四川麻婆茄子のレシピをご紹介します。 少し材料が多いですが、麻婆の素を作り置きしておけば、時短料理になりますよ!(^^)! 山椒を利かせた痺れる辛さが癖になる事間違いなし 笑💦 世界3大料理の一つ 中華料理。その中でも人気の四川料理🌶 香辛料がきいた辛い料理が特徴的です。 甘辛い味噌『甜面醤』と砂糖で豆板醤とラー油の辛さを引き立て、ピリッと辛く香りがいい山椒が決 […]
シャキシャキとした食感の『大根の醤油漬け』のレシピのご紹介です。 夏大根は春大根より多少辛味が増し、固さがあるのが特徴的なので漬物にしました。 下漬けも不要なので、簡単に出来ます。 皆さん、あまりご存知ないかと思いますが、大根のカルシウムの含有量は野菜の中でトップクラスなんです。 牛乳や魚が苦手な方は大根からカルシウムを摂取し、丈夫な歯や骨を作りましょう 笑! 【材料】 大根 300g ★濃口醤油 […]
旬の野菜『茄子』で南蛮漬けを作りましたので、レシピをご紹介します。 もうすぐ7月に入り、だんだん暑くなって来ます🥵。 蒸し暑い時なんか食欲がなくなりますよね”(-“”-)” ここでご紹介するレシピは、これからの季節にピッタリな料理です。 通年、茄子は出回っているので、季節問わず作れますよ♬ 揚げた茄子は油っぽいイメージがありますが、 […]
うずらと言えば、串焼きやフライなんか美味しいですよね🥚 でも、出来立て熱々の醤油煮も滅茶旨いんです(^^♪ 簡単なので、一度お試し下さい。 うずら玉子には造血作用があり、葉酸と共に働き赤血球を作るビタミンB12が鶏卵の中でも含有量が何とトップと言う事です。 貧血やめまいを予防する効果があるとされています。 しかし鶏卵同様、高コレステロールであるので、食べ過ぎには注意しましょう […]
トマトと玉子の塩炒めの作り方のご紹介です。 塩だれさえ作っておけば、トマトと玉子だけで直ぐに出来る簡単、時短、美味しいレシピです。 栄養たっぷりで低カロリーなトマト🍅 美肌効果や風邪予防に役立つビタミンC 老化を抑制するビタミンE 塩分の排出を助けるカリウム、 腸内環境を整える食物繊維などバランス良く含まれています。 トマトの旬は夏?と思っているかと思いますが、実は春から初夏が最も […]