牡蠣のオイル漬けを作りましたので、レシピをご紹介します。 作り置き出来るので便利で、美味しいですでよ!(^^)! 言わずと知れた海のミルクこと『牡蠣』 完全栄養食品と言われる牛乳と同じく、様々な栄養素がバランス良く含まれています。 タウリンやグリコーゲンが豊富で、お酒を飲まれる方には最高の食材です。 ここでは生牡蛎を使用しましたが、冷凍の牡蛎でも美味しく出来ますよ♬ 一年中楽しめますので、ぜひお試 […]
しっとり仕上げました卯の花のレシピをご紹介します。 材料さえそろえておけば、簡単に本格的な卯の花が出来ちゃいます♪ おからとは大豆をすり潰した際に発生し、それに熱を加えて作られた物。 栄養たっぷりで、糖質は非常に低く、ダイエットのサポート役としても優れた食品なんです。 また、食物繊維たっぷりでガン予防にも期待できます。 食べて美味しい、健康食です、、、ぜひ! 【材料】 おから 300g 人参 50 […]
美味しいイカの塩辛の簡単レシピをご紹介します。 ここでは食塩を使用せず、ふじっ子で塩分を入れました。昆布の旨味が旨さを引き立てます。 スーパーなどでイカを購入する際、茶褐色で太っているものを購入して下さい。 色が白くなっているものは、なるべく避けましょう(^_-)-☆ イカには良質なタンパク質が豊富に含まれていて、筋肉作りの役割があります。 また、タウリンも多く含まれていて、コレステロール値を下げ […]
大根の皮のきんぴらの作り方のご紹介です。 大根で料理を作ると、皮は捨てていますよね! 味噌汁、サラダに煮物等で使った後、剥いた皮をすてるのはもったいないと思いませんか! 大根の皮には、食物繊維がたっぷり含まれていて、整腸作用などの働きがあるとされています。 ここでは、そんな大根の皮を主役にした料理を作りました。 きんぴらと言えば、牛蒡ですよね!ここでが牛蒡の代わりに大根の皮で作りました。 ご飯のお […]
おでんの季節到来! 寒い日といえば定番の鍋、おでん🍢 おでん作りに重要なのは、具材の下ごしらえと出汁が重要なポイントとなります。 まず、大根は厚めにカットして、味がしみ込みやすくする為に下茹します。 串などを刺して、すっと通ればOKです。 この時、米のとぎ汁を使うと大根の灰汁やにおいを和らげてくれます。 とぎ汁がない時などは、茹でてから水にさらしておくのもいいでしょう。 また、じゃ […]
カレイのソテーのレシピをご紹介します。 カレイの種類は色々ありますが、ここでは真カレイを使用しました。 また代表的な料理と言えば、カレイの煮つけや塩焼き、唐揚げなどですよね! ここでは、カレイのソテーを作りました。土佐酢を使って和風に仕上げました。 また、土佐酢はジュレにして、お洒落にキラキラ綺麗なソースに仕上げています。 ぜひ、参考に作ってみて下さいね(^_-)-☆ 他の白身魚でも美味しく出来ま […]
わさび菜の胡麻和えレシピのご紹介です。 わさび菜の葉はギザギザしていて、ちりめん状になっていて柔らかく、わさびに似たピリッとした味が特徴です。 栄養素にはビタミンC B2 Aなどのビタミンが豊富に含まれていて老化やがんの予防効果が期待されます。 ここではわさび菜を使った胡麻和えを簡単なレシピにて、ご紹介します。 また黒ごまには食物繊維、ビタミン、アントシアニン、カルシウム、マグネシウムなどの豊富な […]
干し柿と春菊の白和えの作り方をご紹介します。 白和えと言うと難しいと思われがちですが、ここでは簡単に作れるレシピをご紹介しています。 基本的には、つぶした豆腐に白味噌、白ごま、砂糖などを加え滑らかにした物に、下味をつけた野菜などと和えた料理です。 今回は干し柿と春菊を使って白和えを作りました。具材は季節に合わせたもので大丈夫です。 干し柿は果肉を乾燥させた食品で、ドライフルーツの一種です。 果物の […]
自家製柚子味噌を簡単に作れるレシピをご紹介します。 冬至に柚子をお風呂に入れて入ると、その一年は風邪をひかないという日本の風習があるのは、 皆さんご存知ですよね( ^^) 爽やかな香りが強いので、料理の香り付けに良く使われます。 柚子にはビタミンCが豊富に含まれています。実は、果汁より皮の方に4倍も多く含まれているんです。 ビタミンCには風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。 今回、 […]
大根とイカの煮物のレシピをご紹介します🦑 煮物に一番適している大根の部位は中央部分なので、なるべくその部位を使いましょう。 葉の部分は味噌汁や漬物、炒め物に。上の部位はサラダや大根おろしなどに。 また、下の部位は味噌汁や漬物などに向いています。 イカは低脂肪、低カロリー、高タンパクな食品です。 また、タウリンが豊富で肝臓の働きを助け、肝機能を高める働きがあると言われています。 鍋に […]