米料理

2/3ページ

米料理 簡単美味しく炊ける土鍋ご飯 【牛蒡の土鍋飯】の作り方

簡単、美味しい土鍋ご飯『牛蒡の土鍋飯』のレシピをご紹介(^_-)-☆ 炊きあがりに蓋を開けた途端、ご飯と牛蒡のいい香りが食欲をそそります。 味噌汁と漬物があれば、もうそれは日本人のご馳走(^^♪ お米の美味しい炊き方は、なるべく少量の水で研ぐ事、 また、その時の最初の水はなるべく美味しい天然水を使うと数段美味しく炊けます。 2回目からは水道水で大丈夫です。なぜかと言うと、最初の水を入れた時にお米に […]

皆んな大好き〖オムライス〗の作り方 自宅で出来るレストランのレシピ

皆んな大好きオムライス 自宅で出来るレストランのレシピ。 ここではちょっとお洒落なオムライスの作り方をご紹介! しかも簡単に出来ます。 ここではケチャップライスを簡単にアレンジしています。上にのせる玉子は半熟状に焼いて、デミグラスソースをかけたレストランでも出せるオムライスに仕上げました。 POINTは玉子を半熟状に焼くだけ🍳 ぜひお試しください✋ 【材料】 白飯 2 […]

土鍋で美味しくご飯を炊こう🍚【土鍋ご飯】の炊き方

失敗しない美味しいご飯の炊き方です 絶品 ふっくら美味しい 土鍋ご飯の炊き方をご紹介します。 土鍋でご飯を炊くと、炊飯器ではもう炊けなくなりますよ! 美味しくて感動ものです🍚 しかも、炊飯器の1/2位の時間で炊けます。 土鍋で炊飯するのが難しいと思われがちですが、 お米と水の計量と火加減、時間だけ覚えれば簡単なんです (^^♪ ぜひ、お試し下さい👋 【材料】 お米  […]

〖タコ飯〗の作り方 お米料理レシピ 炊飯器で簡単 

タコで炊き込みご飯『タコ飯』を作りましたので、レシピをご紹介します。 炊飯器にぶつ切りにしたタコと米、調味料を入れて炊くだけで簡単に出来ます。 どんな料理にも使える、万能な食材のタコ🐙イカ同様タコにはタウリンが豊富に含まれています。 肝臓の働きを促す作用があり、血中コレステロールを下げ、動脈硬化などの予防する働きがあるとされています。 また、脂質がとても少なくタンパク質が豊富な食材 […]

〖鯖缶で炊き込みご飯〗の作り方 お米料理レシピ 缶詰め料理

鯖缶で炊き込みご飯を作りましたので、レシピをご紹介します。 鯖缶は、生の鯖より栄養価が高いのはご存知ですか?鯖缶は骨、皮、血合いが入っていてる為、無駄なく栄養をとる事が出来ます。骨にいい栄養素カルシウム ビタミンD(カルシウムは生の鯖の何と43倍) 脳を老けさせないDHA 内臓脂肪を減らすEPAなどが豊富に含まれています。 作り方は簡単なので、ぜひお試し下さい! 鯖缶を食べて免疫力を付けましょう  […]

春が旬の野菜で炊き込みご飯 簡単美味しい【竹の子ご飯】の作り方

春の炊き込みご飯の代表格『竹の子ご飯』のレシピをご紹介します🍚 ふっくらと美味しい炊き込みご飯を美味しくするPOINTは2つあります。 ①まず米を研ぐ時の最初の水はミネラルウォーターを使って下さい(少量で結構です) ※米の味に差がでます(^_-)-☆ ②研ぎ終わった米を水に30分程浸水(水道水でOK)させて下さい  ※ふっくらと炊けますよ 以上、この2つの作業をやるだけでかなり美味 […]

〖松茸の炊き込みご飯〗の作り方 米料理レシピ 贅沢 松茸たっぷりご飯 

松茸の炊き込みご飯の作り方をご紹介します🍄 食欲の秋到来(^^)/ 秋の贅沢食材と言えば 『松茸』 主な産地は、国内では長野県が一番! 他に岩手 山形 京都 兵庫 和歌山 岡山 広島などが有名です。 しかし国内産のものは非常に高く、中々手が出せませんよね❕ なので、割と安い松茸(中国 韓国 カナダ トルコ モロッコ)を購入し、炊き込みご飯を作りました(^^♪ 香りは国 […]

炊き込みご飯 〖ひじきと枝豆のご飯〗のレシピ

炊き込みご飯 ひじきと枝豆のご飯のレシピをご紹介します。 冷凍庫に枝豆があったのでひじきと一緒栄養たっぷりな炊き込みご飯にしました 🍚 ひじきにはカルシウム、食物繊維、マグネシウムが豊富に含まれています。 歯や骨の成形を助けるカルシウムは牛乳の何と! 12倍。お腹の調子を整える食物繊維は牛蒡の約7倍! 血液の循環を正常に保つ効果を期待できるマグネシウムはアーモンドの約2倍あると言わ […]

〖アボカドのドリア〗の作り方 森のバターで美味しいご飯作り

アボカドのドリアの作り方をご紹介します。 味付けした白飯をアボカドの皮を器にし、上にアボカドの果肉をのせ焼いた料理です。 森のバターと呼ばれているほど栄養価が高いのは、ご存じかと思います。 果物の中では最大のカロリーを持っています。 ここではアボカドを使い、ご自宅でも簡単に出来るドリアのレシピを書きましたので、ぜひ参考にしてみて下さい!(^^)! ご飯としても、お酒のあてにもおすすめですよ♬ 【材 […]

〆のご飯におすすめ〖鮭と塩昆布のお茶漬け〗の作り方 

鮭と塩昆布のお茶漬けの作り方をご紹介します。 お酒を飲んだ後の〆や朝食、夜食にもぴったりです。 最近では出汁をかけたお茶漬けが主流となっていますが、 お茶漬けは、本来白飯に熱いお茶をかけたものでした。 お茶とは、煎茶、ほうじ茶、番茶、抹茶など日本茶を指す事が一般的です。 鮭は日本人にとってなじみ深い食材です。 そんな鮭には沢山の効果、効能が含まれています。 ビタミンに鉄分、たんぱく質と多くの栄養が […]